透明感たっぷりに纏う芽吹きの装い……
桜のデザインが美しい、涼やかな絽の訪問着でございます。
水浅葱色の淡い地色に大ぶりの桜の意匠がふわりと浮かび、裾には花びらが舞い散るような情景が描かれた一枚。全体に淡く澄んだ色調ながら、裾にかけてグレイッシュな色合いが加わることで装いを優しく引き締め、着る人の美しさを引き立てます。
桜は、五穀豊穣や繁栄を象徴する縁起の良い文様。物事の始まりを意味するともいわれ、祝いの席にもふさわしい意匠です。こちらの訪問着は桜や花びらをデザイン化しているため、季節を問わずお召しいただけるのも魅力です。
生地に用いた「絽」は二本の経糸をもじりながら緯糸を織り込むことで生まれるもじり織。さらりとした質感とともに、着る方にも見る方にも清らかな風を感じさせるような涼やかさを届けてくれます。
結婚式やお茶会、パーティー、七五三やお宮参りなど、フォーマルな場にふさわしい一枚。
上質な落ち着きを大切にしたい場面にそっと寄り添い、同系色の帯で品よくまとめても、濃い色の帯でキリリと引き締めても美しく決まります。
新品未使用、撮影のためだけに着付けた仕付け糸付きのお品です。
袖を通せば、透明感と清らかさをまとった優美な着姿に心躍る一枚。
ぜひあなたの元へお迎えください。
採寸表
身丈 : 161cm(肩から)
裄 : 66cm
肩巾 : 31.5cm
袖巾 : 34.5cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 24.5cm
後巾 : 30.5cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前7cm・後7cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:1cm) 袖丈(2cm)
訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着
夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣