カナダで、1955年に発行された1 ドル銀貨です。1953年から1963年の発行でした。
肖像は27歳の時のエリザベス2世をデザインしています。
裏面はハドソン川を貿易で移動するカヌーに乗った原住民と恐らくハドソン·ベイ·カンパニーの社員と思われる人物がデザインされています。
左側の荷物に「HB」(ハドソン·ベイ·カンパニー)のイニシャルが見えます。
このコインは「arnprior」
と呼ばれているカヌーの右側のウォーターラインが本来3本あるものが、1 1/2しか見えないバラエティです。
評価は通常のタイプの3倍くらいしています。
寸法 直径 36mm
重量 23.33g
銀品位 .800
発行数量 246,606枚
造幣局 ロイヤルカナディアンミント(オタワ)
種類...外国貨幣/硬貨
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション