組子細工と手漉き和紙が融合した新感覚のウォールアートです。
木工の芸術である組子細工に、多彩な和紙を組合わせることによって、独特の雰囲気を醸し出します。
組子細工としては馴染みの深い【角麻(かくあさ)】と呼ばれる模様。
その裏に、400年以上の歴史を持つ福岡県八女市特産の高級和紙【八女手漉き和紙】を貼り付け。
風格のある手漉き和紙は組子細工の魅力を一層引き立ててくれます。
余白部分には襖紙を使用し、和風な雰囲気に仕上げております。
額縁裏には吊り金具と紐を取り付けておりますので、すぐに飾って頂けます。
【サイズ】幅27cm 高58、5cm 額縁厚2cm
【仕様】組子 杉 額縁 杉 八女手漉き和紙 襖紙
注意事項
※組子細工はパーツが細かく繊細ですので、お取扱いは慎重にお願い致します。
※無垢材使用のため、キズ、隙間、経年による割れなどが発生する場合があります。
※使用している和紙や襖紙は、性質上しわやたるみが出る場合があります。
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##ウォールデコレーション