準備しています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
色鮮やかで個性的可愛らしい着物です
大きめ7歳の七五三や二分の一成人式お正月、お雛様やお祝い事等、ロケーションフォトなどにいかがでしょうか
(内容)
着物 作り帯 袖無し長襦袢(半襟付き
帯揚げ 帯締め
筥迫
(着物)
表は絹素材かと思います
白色地に丸の菊の花が赤や紫や金に彩られ、鋭角の草花が描かれたとても可愛らしい、紫やブルーの花の色が差し色になったちょっと個性的雰囲気のレトロポップなアンティーク着物です。
☆身丈140cm
袖丈62cm
裄54cm+8cm肩揚げ8cm
白い部分に薄シミ、裾裏等に薄い汚れありますが、アンティークにしては良い状態かと思います
おび)ジュニア袋帯を仕立て直した
二部式の作り帯です。
黒地に丸模様がアンティーク着物によく合う帯です
胴の部分と垂れ部分に別れています
だらりの帯はどうしても重心が下になってしまい
バランスが悪くなりますが高さが出るようにワイヤーを工夫しています。帯枕を使わなくても腰高になります
#しの帯
リボンはワイヤーで帯に差込式です。
市販の作り帯と同じように簡単に付けて頂けます
☆仮縫いのため仕上げに少しお時間かかります
あくまでもアンティーク品です。シミなどあり、見落としなどもあるかと思いますのでご理解のほどよろしくお願いいたします
今のところはセット販売のみになります。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##季節・年中行事##七五三