ご覧いただき有り難うございます
GRECO violinbass 出品します
シリアルナンバーから、1976年に製造された物に間違いないと思います
50年前の品としては美品の部類かと
ハイカラな叔父の家の物置にありました。趣味人でしたので、本格的に使用してはいないと思います
バイオリンベースと言えば、のブラックナイロン弦、もう何十年前に張った物か判りませんが、折角なのでそのまま張ってます
この弦を使ったことが無いので、弦の状態は分かりません
ピックガードが欠品しています
写真11枚目、本体にピックガード取り付けのネジ穴が有り、ケースにネジが2本入っていることから、元々ピックガードは付いていたものと思います
本体(パッと見)は50年前の品としてはかなり綺麗です
美しいサンバースト
写真12枚目、凝らして見るとヒビ割れに気づきます
写真13枚目、こちらも光の加減で漸く気づきましたが、キズがあります
証明書などが無く、正確な型番が分かりませんが、他に出品されてます物やネット検索の結果、シリアルナンバーの位置、ボリュームノブの色などから、VB-450 ではないかと。違っていたらすみません
楽器屋さんで簡易メンテナンス済
ネックは問題ないとのこと
発見時シールドを指したままテープで固定した状態でした
ジャックを新品に交換しています
写真9枚目、テープの跡が付いています
ボリューム、スイッチ、不具合ありません
写真7枚目、Trebleがブリッジ側、bassがネック側のピックアップのスイッチになります。向きとしてはテレコになってる感じです
TONEのノブは付いていません
RHYTHMとSOLOのスイッチですが、SOLOにすると少しブーストします
金属部分は年代物相応の“くすみ”があります。錆を感じるのはストラップの金具部分
ハードケースが付属します
埃を被っていたので、入念に水拭き、アルコール拭き、清掃しました。
こちらも美品ですが、気になる箇所としては写真20枚目、(左上の画像)蓋側に白っぽいカビのようなのが一箇所、(右上の画像)反対側に擦って剥がれたような部分が一箇所あります
お互い気持ちの良いお取引が出来るよう、全てお伝えする為かなりの長文になりました
お読みいただき有り難うございました
売上の5%を盲導犬募金に寄付します
ヘフナー、Hofner
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース