【商品説明】
K. Suzuki(木曽鈴木・Kiso Suzuki)のアコースティックギター FR-120です。
木曽鈴木は、1951年に有限会社鈴木バイオリン社として新発足した日本の老舗楽器メーカーで、1970年代頃に製造されたビンテージギターと思われます。
温かみのある木製ボディと、ジャパンヴィンテージならではの音色が特徴です。
【ブランドについて】
木曽鈴木(K. Suzuki)は、長野県木曽地方で創業した日本の楽器メーカーです。
ヴァイオリンやギター、ウクレレなどを生産しており、国産ビンテージギターとして、コレクターにも人気があります。
【仕様】
・メーカー:K. Suzuki(木曽鈴木)
・モデル:FR-120(推定)
・年代:1970年代頃
・タイプ:アコースティックギター(フォークギター)
・ボディ材:木製(経年による深い色合い)
・サウンドホール:K. Suzukiラベル付き
【状態】
・ビンテージ品・使用品
・練習で少し使用しました
・音出し確認済み、問題なく演奏できます
・経年による使用感があります
・ボディに小傷やスレがあります(画像1,5参照)
・ペグ(糸巻き)に錆や変色があります(画像3,6参照)
・フレットは使用可能な状態です
・弦は張られています(輸送で破断するかもしれません)
・全体的にビンテージ特有の経年変化があります
【発送について】
・手元にありますので、2〜3日以内に発送可能です
・プチプチで丁寧に梱包してお送りします
・大型商品のため、送料が高くなる可能性があります
【注意事項】
・ビンテージ品・使用品のため、ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします
・音出しは確認済みですが、チューニングは必要です
・神経質な方のご購入はご遠慮ください
・写真に写っているものが全てです
・ケースは付属しません
音出し確認済みで、すぐに演奏可能です!
国産ビンテージギター好きの方、木曽鈴木のギターをお探しの方におすすめです。
#KSuzuki #木曽鈴木 #KisoSuzuki #FR120 #アコースティックギター #ビンテージ #ギター #フォークギター #ビンテージギター #日本製 #木曽 #音出し確認済み #70年代 #ジャパンヴィンテージ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター