★ご覧に頂きありがとうございます。
★★PHOEBUS ホエーブス625 旧モデル
通称 大ブス(赤缶)
保証タグラベル付き
本体ラベル劣化なく綺麗
付属品あり
希少品
エバニュー社取り扱い
★★「新品」ですが
長年の保管の為多少スレ傷で
「未使用に近い」とさせて頂きます。
★3個の内1個は昔から山小屋などで愛用。
長年故障無く重宝してました。
サイレンサー付きで
プリウス・オプティマスと違って
割りと静かです。(個人差によります)
★ニップルの交換でケロシンもガソリンも
使えます。
★ケロシンは煤が出るので
ガソリンをお勧めします。
(ケロシンはニップルに煤が溜まりやすく
メンテナンス必要)
★ニップル・グラファイトパッキン等は
Amazonで売ってますので安心です。
★★高いと思いますが
希少で新品同様はなかなかないと思います。
★整理の為泣く泣く出品致します。
★ホエーブスマニアに朗報です。
★★込み88.000円で出品。
★画像を良くお確かめて下さい。
★神経質な方はご遠慮して下さい。
【製品説明】
オーストリア発祥のブランドで1920年ころから同国の陸軍用に生産。故障の少なさには定評があり次第に山岳用途としても活用されるようになった。4タイプがあり「625」はタンク容量が最大で長時間の使用が可能。最上部のキャップ状のパーツはサイレンサーで燃料音は控えめ。
今でもガスや電気のない地帯では日常的に使われている。
日本には第2次世界大戦後輸入され登山用として絶大な人気を博した。
それ以前の山岳用スト-ブはスウェーデンのプリムス(Primus)やラジウス(Radius)等の灯油ストーブが一般的であった。
これに対してホエーブスNo.625/725はガソリン
(輸入代理店のエバニューはホワイト・ガソリンを推奨)
を燃料としたため火力が強く特に冬山ではその威力を発揮した。
★他サイトにも出品中ですので
売れましたらご容赦して下さい。
すり替え防止に返品返金クレームは
お受け致しかねますので ご了承して下さい。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##バーベキュー・調理用品