正絹 一越縮緬の地に、
手引染めで、靄暈しに染め上げた、共八掛には手描きで花を描き上げた、
おしゃれな色無地です。
背には縫いの一つ紋がつけられています。
お茶席での立ち座りの際、ちらっと見える、上前八掛けに染められた柄は、動きの仕草の中で、ほんの少しチラッと見えるだけですが、
それだからこそ、奥ゆかしいおしゃれ度を、感じさせるのかもしれません。
お色は少しくすみを掛けた、茜色?とでも言いましょうか!表現が難しいです。
落ち着いた色合いなので、帯次第で巾広い年令に、お召しいただけると思います。
寸法
裄丈 1尺7寸5分 66.2cm
袖丈 1尺2寸 45.5cm
身丈 4尺1寸 155.4cm
前幅 6寸0分 22.8cm
後幅 7寸8分 29.5cm
寸法直しできます。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣