カルヴィンマルチネスのナバホのペンダントトップになります。
知り合いからお譲りしていただいたんですが、使用する事がほとんど無かったので、お探しの方、ご検討よろしくお願いいたします。
縦5㎝ 横3㎝
ターコイズ ガドバー
ゴドバー(ガドバー)について
ネバダ州の中北東部の鉱山のターコイズ。昔は薄水色のターコイズで有名な、Dry Creek(ドライクリーク)鉱山とも呼ばれていました。鉱山の所有者が代わった為に、ラスト・チャンス( Last Chance )、ドライ・クリーク( Dry Creek )、オールド・バーナム( Old Bernham )、ゴドバー(またはガドバー、Godber )と鉱山の名前が変わってきたそうです。 通常のターコイズは銅を多く含むため青色になりますが、このターコイズはアルミニウムが多く含まれているので、薄い青色から白に近いような珍しいターコイズが採掘されます。黒~濃い茶色の塊状のマトリックスが多少入り、硬度が高いのが特徴です。現在も開山していますが、以前に比べ採掘量はかなり少なくなっています。
別売りですが、長さ調節可能のナバホのチェーン(15000円)もお付けします。
コメントからご希望の際は、よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##アクセサリー##その他