天然珪藻土岩 切り出し七輪です。
石川県珠洲市の伝統工芸品ですが、令和6年能登半島地震で窯が破損し、現在は入手困難となっています。
お探しの方はこの機会にぜひどうぞ。
こちらは真鍮巻きのモデルです。
灰皿部はくり抜きによる2重構造となっております。
空気の量は扉をスライドさせて調整可能です。
天然珪藻土岩切出しの七輪は、非常に熱効率が良く、食材を美味しく焼くことができます。
練り物七輪と比較して耐久性も非常に高いです。
直径:約13cm
卓上で干物や貝などを焼くのにちょうど良いサイズです。
全て職人さんの手作りです。
このため、同一商品、同一サイズで微妙な色形状が異なる場合があります。
あくまで個人保管品となりますので、状態は写真にてご判断ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##バーベキュー・調理用品