ほぼ日で2024年に発売された、ミクニッツのニットのセットアップ。
即完売でした。
購入しましたが、着る機会ありませんでした。
カーディガンとスカートの2点セットでお譲りします。
以下、サイトからの商品説明です。
袖や裾にあしらわれた繊細な模様に、目を奪われるカーディガンとスカートのセットアップです。ヴィンテージのファッション誌から飛び出してきたような装いで、着るとそのフォルムの美しさが際立ちます。デザインのはじまりは、三國万里子さんがエストニアを旅した際に見て回った美術館で記憶した、民族衣装やフォークロア的な柄。そして、長年愛用するルネ・ラリックの器からインスピレーションを受けたもので、じっと見ていたくなるほどです。袖や裾にデザインされているので、着ているとときどき視界に入ってきて、うれしい気持ちになります。果物と丸いしらたま模様は「引き上げ編み」という手編みの技法を用いるという、三國さんならではの発想で立体感をもたせました。袖やスカートのウエストバンドはケーブル編み。細部にまでニットらしさがつめこまれています。カーディガンの袖はたゆんとした、ゆとりのある作りになっているので、袖にボリュームのあるアイテムも中に合わせられます。スカートはタイトすぎず、身体をきれいに見せてくれるラインになるように調整しました。セットアップだと上品な雰囲気で、かしこまった場所にもぴったり。単品だと、組み合わせ次第でカジュアルなスタイルも似合います。製造・開発に携わってくださったのがニットメーカーの「オルガ」さんです。国内の工場や職人さんと一緒に、ひと針も縫わずに編み上げる専門的な技術「ホールガーメント」での製品づくりを得意とします。その魅力は、シルエットの綺麗さと上質さ。繊細な模様も美しく編んでくれました。rouge大人の女性に似合う深みのある赤。秋冬に映えるきれいな色で、コーディネートに華やかさを加えてくれます。noir黒色をベースにした、かわいさとカッコよさのバランスがベストな配色です。
カテゴリー:
ファッション##レディース##セットアップ