シエンタ7人乗りの後部座席を倒し、フラットにするものです。車中泊やキャンプのときに便利です。あくまでも床なので、そのまま寝るには硬いです。
素人のDIYによる手作り品のため、作りに粗さが目立ちます。ご理解頂ける方のみご購入お願いします。
試作も兼ねて製作したもので、改良品を製作するため出品します。
材質は木材で、外側にパンチカーペットを貼っています。両面テープとホッチキスで留めてあります。
フレームはイレクターパイプを使用しています。
継手とパイプは、いざというときバラしやすいように接着していないので、外れやすいところはマスキングテープを巻いてきつくしています。必要に応じて接着剤等で固定してください。
フレームの上に板を乗せるだけですが、きっちり設計したため、そこまでガタつきはありません。
座席の片側を起こしたり等のアレンジができません。
床全長160センチ。
前の座席を前に出すと30センチのスペースができるため、靴を脱いだりできます。
フレームや板は使わないときラゲッジスペースにしまえますが、それなりに大きく重いため、保管場所の事前確認お願いします。
ヤマトで発送予定ですが、山形県に引き取りに来て頂ける場合はそれでも構いません。
近隣の県であれば、ドライブがてらお届けもできます。
ヤマトで送る場合2箱になりそうなため、送料は一万円ほどになると思います。
サイズや作りで不明な点は調べたり写真追加しますので、遠慮なくお聞きください。
値下げも可能です。お気軽にご相談ください。
製作費2万円くらい。サイズが分かれば作れるので、作りたい方いればサイズお教えします。遠慮なく言ってください。
よろしくお願いします。