2010 年ごろに自宅スタジオへ導入するため購入した M-AUDIO の DSM2 になります。
当時の価格でペア 18 万円前後だったと記憶しています。
8 インチスピーカーのため、十分な音量で鳴らすことでパフォーマンスを発揮します。詳細なスペックはインターネットで検索いただければと思います。ご不明点があればコメントをお願いします。
クリアな音質、抜群の定位感、音像の豊かさといった、モニタースピーカーに求められる要件を十分に満たしています。また、その一方で通常のリスニング用途でもしんどさを感じることなく使えたこともあり、かれこれ 10 年以上使用してまいりました。
お気に入りではありますが、このたび引っ越しに伴って鳴らせる環境ではなくなってしまい、鳴らせる目処が立たないことから今回出品する運びとなりました。
基本的に動作には問題ありません。
基本的にというのは、すべての DSP の機能を網羅的に試すことは難しく、さっと確認できる範囲で問題ないということを意味します。
また、購入当初からそうでしたが、スピーカーを起動させてから 3分ほど待ち、電源を再起動することで音が鳴るようになります。この点を煩わしく感じる方がほとんどかとは思いますが、それでも良い音で鳴ってくれるのでそう問題ではないと個人的には思っています。
ぜひこの機会に 8 インチスピーカーに手を出そうという方がいらっしゃればぜひともいかがでしょうか。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##配信機器・PA機器・レコーディング機器